袋井市にある法多山/尊永寺で開催されていた
もみじまつりに出掛けて来ました。
たくさんの人で大賑わい。
エリアごとにマーケットやキッチンカーが出ていて
うろうろするだけでも楽しめました♪
数あるキッチンカーの中のひとつ「EARY GOOD」さんの愛知県三河牛を使用、パティに地元の野菜を挟んだ贅沢な「三河牛バーガー」が食べ応え抜群 ‼
すごく美味しかったです♪
どこかのイベントでここのキッチンカーを見かけた方は是非ご賞味下さい。
トピックスでもお知らせしましたが、
いそのグループ新店舗がOPENします☆
本日11/22(金)11時よりOPEN
横浜家系ラーメン麺匠家マックス 有玉店
浜松市東区有玉南町462-1
TEL 053―434-4733
11/22㈮~24㈰の3日間は
ラーメン並 700円が500円に !!
さらに・・・
次回から使えるトッピング無料クーポン進呈。
今日はあいにくのお天気で恐縮ですが、
皆様のお越しを元気なスタッフがお迎えします(^^)
是非お立ち寄りくださいませ。宜しくお願いします!!
【いそのグループご案内】
・炭火焼 八剣伝 高台店/いそのホテル併設
・横浜家系ラーメン麺匠家 幸店
・横浜家系ラーメン麺匠家 西伊場店
・横浜家系ラーメン麺匠家マックス 有玉店
・まいどおおきに食堂 浜松西伊場食堂
・まいどおおきに食堂 浜松三島食堂
・まいどおおきに食堂 袋井インター食堂
・大阪焼肉ホルモンふたご 浜松有楽街店/㈷1周年
そして・・・・いそのホテル (夏季は屋上ビアガーデンやってます)
※お問い合わせ等は各店舗へお願い致します。
10月20日(日)、今年も航空自衛隊浜松基地で
エアフェスタ2019[航空祭]が開催されます。
前日の10/19、いそのホテルは エアフェスタに行かれる方や 仕事の方で混み合っております。
ですがキャンセルや人数の変更等で残数はころころ変わりますので、試しに一度お問い合わせ下さいませ。
エアフェスタ当日に飛行予定の
ブルーインパルス訓練日時✈
●10月17日(木)10:40~、13:40~
●10月18日(金) 8:05~
エアフェスタ2019[航空祭]が開催されます。
前日の10/19、いそのホテルは エアフェスタに行かれる方や 仕事の方で混み合っております。
ですがキャンセルや人数の変更等で残数はころころ変わりますので、試しに一度お問い合わせ下さいませ。
エアフェスタ当日に飛行予定の
ブルーインパルス訓練日時✈
●10月17日(木)10:40~、13:40~
●10月18日(金) 8:05~
例年より7日遅いらしいですが、
昨日、東海地方 梅雨明けしました!!
朝からセミの鳴き声で暑さ倍増⤴
暑いのは苦手ですが、
やっとビアガーデン〈(木)~(日)営業〉がカラッと晴れた中でできそうで一安心。
今年は6/21から営業スタートしたものの、まだ8日間しかOPENできていないんです・・
次の営業は8/1(木)。
木曜はレディースデイ♪
通常3100円が→2600円に(^^)
ご予約絶賛受付中☆
話はガラッと変わりますが、
昨日、スタバのNEWフラペチーノを飲んでみました♪
『ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ』

ものすごい桃~~~~~~~~♥
果肉がゴロゴロ入っています。
あっさり さっぱり 美味しかったですよ♪
●7/19(金)~8/29(木)まで
●Tall サイズ 1種類のみ 620円
人気商品なので期間より早く終了するかも、と
スタッフさんが言っていましたのでお早めに ‼
昨日、東海地方 梅雨明けしました!!
朝からセミの鳴き声で暑さ倍増⤴
暑いのは苦手ですが、
やっとビアガーデン〈(木)~(日)営業〉がカラッと晴れた中でできそうで一安心。
今年は6/21から営業スタートしたものの、まだ8日間しかOPENできていないんです・・
次の営業は8/1(木)。
木曜はレディースデイ♪
通常3100円が→2600円に(^^)
ご予約絶賛受付中☆
話はガラッと変わりますが、
昨日、スタバのNEWフラペチーノを飲んでみました♪
『ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ』

ものすごい桃~~~~~~~~♥
果肉がゴロゴロ入っています。
あっさり さっぱり 美味しかったですよ♪
●7/19(金)~8/29(木)まで
●Tall サイズ 1種類のみ 620円
人気商品なので期間より早く終了するかも、と
スタッフさんが言っていましたのでお早めに ‼
「記録的短時間大雨情報」
テレビの画面にこの文字が出ました。
7/22夜、浜松市は大変(゚д゚)!!!!
大雨とすごい雷。
川は水位が上昇、道路は冠水し ところどころ通行止め。
特に被害はなかったようですが、大雨降ると大体同じ箇所が冠水するので、
なんか対策してもらえるといいですよね。
これから台風も来るだろうし不安・・。
色々備えが必要になりそうです。
昨日帰宅したら こんなところにセミの抜け殻が・・
インターフォンの横。

しかも2度目。
同じ位置。
不思議ですね~。
テレビの画面にこの文字が出ました。
7/22夜、浜松市は大変(゚д゚)!!!!
大雨とすごい雷。
川は水位が上昇、道路は冠水し ところどころ通行止め。
特に被害はなかったようですが、大雨降ると大体同じ箇所が冠水するので、
なんか対策してもらえるといいですよね。
これから台風も来るだろうし不安・・。
色々備えが必要になりそうです。
昨日帰宅したら こんなところにセミの抜け殻が・・
インターフォンの横。

しかも2度目。
同じ位置。
不思議ですね~。
早いものでもう7月。
今年も半分終わりましたね・・・ホント早い💦
2017年4月OPENしている『一本堂』へ ♪
チーズを買いたかったけど焼き上がり時間の関係で
レーズンとノーマルな食パンを購入。

[高密度]食パン:密度がすごい!‼ ずっしりしています!!
[レーズン]:レーズンの量がすごくて驚きました。
次行くときは、焼き上がり時間に合わせ 人気の[チーズ]を買いに行こうと思います。
他県にも店舗がありますので機会がありましたら是非☆
同じ日、知人からスイカ頂きました♪
これを抱えたまましばらく立ち話をしていただけで
翌日 腕が筋肉痛・・・衰えを感じます(泣)
.jpg)
今年も半分終わりましたね・・・ホント早い💦
2017年4月OPENしている『一本堂』へ ♪
チーズを買いたかったけど焼き上がり時間の関係で
レーズンとノーマルな食パンを購入。


[高密度]食パン:密度がすごい!‼ ずっしりしています!!
[レーズン]:レーズンの量がすごくて驚きました。
次行くときは、焼き上がり時間に合わせ 人気の[チーズ]を買いに行こうと思います。
他県にも店舗がありますので機会がありましたら是非☆
同じ日、知人からスイカ頂きました♪
これを抱えたまましばらく立ち話をしていただけで
翌日 腕が筋肉痛・・・衰えを感じます(泣)
.jpg)
空いた午前中に映画を観てきました。
『長いお別れ』という映画。
ご存知ですか??
認知症の父とその家族の物語。
父: 山崎 努
母: 松原 智恵子
長女:竹内 結子
次女:蒼井 優
、が主な出演者。
重いテーマなのに、ほんわかしていて クスッと笑えるシーンもあり、色々と考えさせられたけど、
とても素敵な映画でした。
ご夫婦で見に来られてる方が多かったように思います。
機会がありましたら是非。
『長いお別れ』という映画。
ご存知ですか??
認知症の父とその家族の物語。
父: 山崎 努
母: 松原 智恵子
長女:竹内 結子
次女:蒼井 優
、が主な出演者。
重いテーマなのに、ほんわかしていて クスッと笑えるシーンもあり、色々と考えさせられたけど、
とても素敵な映画でした。
ご夫婦で見に来られてる方が多かったように思います。
機会がありましたら是非。
今日は朝からず~っと雨☂、時々 雷⚡
くせ毛なので朝から前髪がウネウネで、
嫌な季節になってきました。
さっき配達された夕刊に、
「県内 梅雨入り」の見出しが!!
県内含む東海地方や関東甲信、北陸、東北南部地方が
梅雨入りしたそうです。
梅雨が明けるといよいよ夏が来て、
いそのホテル恒例の屋上ビアガーデンにも
活気が出てきます‼‼
トピックスにも掲載致しましたが、
今年は6/21(金)~9/22(日)まで開催。
(※営業日は、木・金・土・日)
皆様お誘いあわせの上 ご来場下さいますよう
宜しくお願い致します。
くせ毛なので朝から前髪がウネウネで、
嫌な季節になってきました。
さっき配達された夕刊に、
「県内 梅雨入り」の見出しが!!
県内含む東海地方や関東甲信、北陸、東北南部地方が
梅雨入りしたそうです。
梅雨が明けるといよいよ夏が来て、
いそのホテル恒例の屋上ビアガーデンにも
活気が出てきます‼‼
トピックスにも掲載致しましたが、
今年は6/21(金)~9/22(日)まで開催。
(※営業日は、木・金・土・日)
皆様お誘いあわせの上 ご来場下さいますよう
宜しくお願い致します。
浜北区にあるサンストリート浜北2階イベント広場で
5月25日㈯・26日㈰で開催された
「パンストリートはまきた」行ってきました♪

会場はすごい人で、店舗ごとに並ぶ為 人気店は大行列。
どんなパンが販売されているのか全く見えず・・・
それでもせっかく行ったから うろうろしていくつかパンGet♪
楽しかったです(^^)
その後、情報誌で見つけて行ってみたかった洋菓子店に寄り道。
可愛い♪
焼き菓子もケーキも美味しかったです♪
おススメ♥
atelier PouR Vous (アトリエ プール ヴー)
浜松市浜北区染地台4丁目21-3
053-585-3619
10:00~20:00
定休日 水曜日
5月25日㈯・26日㈰で開催された
「パンストリートはまきた」行ってきました♪

会場はすごい人で、店舗ごとに並ぶ為 人気店は大行列。
どんなパンが販売されているのか全く見えず・・・
それでもせっかく行ったから うろうろしていくつかパンGet♪
楽しかったです(^^)
その後、情報誌で見つけて行ってみたかった洋菓子店に寄り道。

可愛い♪
焼き菓子もケーキも美味しかったです♪
おススメ♥
atelier PouR Vous (アトリエ プール ヴー)
浜松市浜北区染地台4丁目21-3
053-585-3619
10:00~20:00
定休日 水曜日
朝からものすごい雨!!!
大雨警報は発令され、川の近くの地区は避難勧告も出てましたし、一部の道路は冠水の為 通行止めに。
一転して午後からは晴れ間も出て暑かったですね~☀
季節の変わり目 体調崩されませんよう皆様お気を付け下さいませ。
さて、本日の夕方 同じ住吉バイパス沿いにあるカラオケ シダックスのスタッフさんが
いそのフロントにいらっしゃいました。
6/4(火)カラオケ館 浜松住吉バイパス店としてグランドオープンするそう☆
割引券+ちらしを頂きましたのでフロントカウンターに置いてあります。
当ホテルから歩いて行ける距離ですので、良かったらご利用下さい。
大雨警報は発令され、川の近くの地区は避難勧告も出てましたし、一部の道路は冠水の為 通行止めに。
一転して午後からは晴れ間も出て暑かったですね~☀
季節の変わり目 体調崩されませんよう皆様お気を付け下さいませ。
さて、本日の夕方 同じ住吉バイパス沿いにあるカラオケ シダックスのスタッフさんが
いそのフロントにいらっしゃいました。
6/4(火)カラオケ館 浜松住吉バイパス店としてグランドオープンするそう☆
割引券+ちらしを頂きましたのでフロントカウンターに置いてあります。
当ホテルから歩いて行ける距離ですので、良かったらご利用下さい。
令和が始まりましたね‼‼
特にこれと言って変わりはないですが・・・。
GW、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
業種的に10連休は無理ですが、私は5/4.5.6の3連休もらえたので
休んだぁ~って感じはしています。
休み明け なんだか怠いですよね😞
浜松といえば、5/3.4.5は浜松まつり。
すごい人人人‼‼
お祭り大好きという程ではないですが、やっぱり夜の御殿屋台は綺麗でした。
連休中、急にお誘いを受け静岡県島田市にある
蓬来橋へお出掛け。
ギネスブック認定 世界一長い木造歩道橋。897.4m。
半分まで渡ると橋に【ど真ん中】と書いてありました。
初めてこの橋のことを知りましたが行って良かった( ^ω^)
まだ出来たばかりなのか綺麗な売店もあり、お土産もありましたよ。
機会がありましたら是非お立ち寄りください♪
特にこれと言って変わりはないですが・・・。
GW、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
業種的に10連休は無理ですが、私は5/4.5.6の3連休もらえたので
休んだぁ~って感じはしています。
休み明け なんだか怠いですよね😞
浜松といえば、5/3.4.5は浜松まつり。
すごい人人人‼‼
お祭り大好きという程ではないですが、やっぱり夜の御殿屋台は綺麗でした。
連休中、急にお誘いを受け静岡県島田市にある
蓬来橋へお出掛け。
ギネスブック認定 世界一長い木造歩道橋。897.4m。
半分まで渡ると橋に【ど真ん中】と書いてありました。
初めてこの橋のことを知りましたが行って良かった( ^ω^)
まだ出来たばかりなのか綺麗な売店もあり、お土産もありましたよ。
機会がありましたら是非お立ち寄りください♪
昨日、発表されました5月からの新元号 、

まだしっくりとは来ないけど、平成に変わった時のように
だんだんと馴染んでくるのでしょうね・・・
さて、浜松市は5月に入ると【浜松まつり】という一大イベントがあります!!
既に各町内、ラッパやお囃子の練習も始まっていているようですよ。
今年のイベントスケジュール等 近くなりましたら載せたいと思います。
当館ロビーにある胡蝶蘭、
日当たりがいいのか枯れずに今年も花が咲き始めてます🌸
隅っこで咲いてますので見てやって下さい(^^)
まだ少し肌寒い日が続いてますので、
皆様 体調を崩されませんように・・・

まだしっくりとは来ないけど、平成に変わった時のように
だんだんと馴染んでくるのでしょうね・・・
さて、浜松市は5月に入ると【浜松まつり】という一大イベントがあります!!
既に各町内、ラッパやお囃子の練習も始まっていているようですよ。
今年のイベントスケジュール等 近くなりましたら載せたいと思います。
当館ロビーにある胡蝶蘭、
日当たりがいいのか枯れずに今年も花が咲き始めてます🌸
隅っこで咲いてますので見てやって下さい(^^)

まだ少し肌寒い日が続いてますので、
皆様 体調を崩されませんように・・・
食べてみたかったメロンパン専門店のメロンパン。
やっと買えました‼
Melon de melon浜松駅前店 ♪
いつも行列ができています・・・

ご存知ですか?? 全国にたくさん店舗あり。
私はオーソドックスなTHEメロンパンを購入。
外側はサクサク、中はふわふわ・・美味しかったです。
お近くにあるようでしたら是非食べてみて下さい。
やっと買えました‼
Melon de melon浜松駅前店 ♪
いつも行列ができています・・・

ご存知ですか?? 全国にたくさん店舗あり。
私はオーソドックスなTHEメロンパンを購入。
外側はサクサク、中はふわふわ・・美味しかったです。
お近くにあるようでしたら是非食べてみて下さい。